太ったクイーンのラクガキメモ

日記漫画、ラクガキ、雑記を書きます。

ブレーキシューとタイヤを交換した

ロードバイクのブレーキシューを交換した。

 

購入して数年経ち、あれ?そろそろまずいんじゃね?と思っていたら思ったとおりまずかった。ブレーキシューの溝が全く無かった。この一ヶ月ほぼ毎日乗ってるし、この間なんて雨の中も乗ったのでしかたないか。

 

ということで、ブレーキシューを交換することにした。調べると、ブレーキシューが交換できるタイプと交換できないタイプ(一体型)があるらしい。俺の自転車に付いていたのは一体型のタイプだ。一体型のやつを買おうと思ったけど、交換できるタイプを買ったほうが、経済的だとか書いてあるので大いに迷う。

また、シマノクラリスなんだけど、グレードアップしたほうがいいとも書いてある。どれが正解なのかわからん。そして、そもそもクラリスにグレードアップしたブレーキシューを設置できるのか全くわからない。アマゾンのQAにクラリスにも設置できると書いてあるのでそれを信じる。

 

買ったのは、

 

シマノ ブレーキシュー/パッド BR-6800 R55C4 カートリッジシューセット Y8LA98030 

1,616円

 

を2セット。(前輪用と後輪用。)

 

ULTEGRA用なので、雲の上のようなグレード。そのコンポーネントをセットしたロードバイクとかどれだけするんだろうか。いいんだ、俺はギアチェンジとかしないし、ダイエットで自転車に乗れればいいんだからグレードなんかにはこだわらないんだ。でも、ブレーキシューくらい上のものをセットさせてよ。中には、ブレーキごと交換している人もいるようだけど、面倒くさいし、できそうにないし、予算もないのでブレーキの交換は断念した。

 

早速交換だと思って、ブレーキシューを外そうと思ったら、ナットで固定してるタイプのブレーキシューで、アーレンキーだけじゃはずせない。くそ、まさかこんな落とし穴があるとは。物置の中をがちゃがちゃと探して、器具をやっと見つけ出して、ブレーキシューを外す。溝が見事になくなってるし、ところどころ銀色のものが埋め込まれてて、これが噂に聞く金属片か……。

 

次は新品のブレーキシューをセットする。セットする方向があるので間違わないように気をつけてセットする。セットして、クイックリリースレバーを締めたら、タイヤとブレーキシューの隙間がなくなった。え? どういうこと。ブレーキかけなくてもブレーキ効いてる上体になってるんですけど……。色々と調べてブレーキのワイヤーを緩めることにした。ブレーキのワイヤーを止めているネジを緩めると、タイヤとブレーキの間に一気に隙間ができる。ここまで隙間をあけるつもりじゃないと思いながら適当に調整する。ブレーキの握り具合もこんなもんかと調整する。早速乗ってみたら、すごくきつい。ブレーキが鬼ほど固い。ワイヤーをもう一度ゆるめる。こんなもんかと何度か調整してみたら調度よくなった。すごく疲れた。

 

ブレーキの効きはすごくよくなった。なにこのブレーキバッチリきまる感じ、久し振り!! 止まりたいと思ってるところにピタッと止められるのが気持ちいい。1時間走ったら、後輪のタイヤがガタゴトする。何だこの感覚? タイヤを見たら、本来まっすぐのはずなのに歪んでいる部分があった。タイヤが蛇がのたうってるみたいになっている。なんじゃこりゃああ!! タイヤを外してみたら、すぐに原因が判明。その歪んでいる部分が他の箇所より薄くなっていて今にも穴が開きそうになっていた。え? タイヤってこんなふうになるんかい……。

すぐにタイヤを買いに行った。

 

買ったのは、

 

SERFAS セカスポーツ 700×25C フォールディング STSS-25

3,207円

 

だ。

タイヤは無事に交換できたけど、まだ乗ってないのでタイヤがいいのかわるいのかはわからない。